
名城大学の学食 科学館 そして足湯
昨日は名城大学のオープンキャンパスで学食の味噌カツ定食を無料でいただきました。 その後、以前に幼稚園で行ったのが楽しかったらしく、弟君の希望で科学館に行ってきました。 科学館の中でも終始ダッシュ。 写真を撮る暇さえなくて…
昨日は名城大学のオープンキャンパスで学食の味噌カツ定食を無料でいただきました。 その後、以前に幼稚園で行ったのが楽しかったらしく、弟君の希望で科学館に行ってきました。 科学館の中でも終始ダッシュ。 写真を撮る暇さえなくて…
今日はうるうる口紅のクラフト教室に4人の方がみえました。 今日は殆どの方(全員?)がそれぞれのオリジナルカラーに挑戦。 サンプルを元にご自身でアレンジされました。 普段あまりお化粧をされないという方が多かったんですが、と…
今日は以前に虫よけスプレーを作られたお客様が、 「アロマの虫よけスプレーを使うようになってから、子供が虫に刺されなくなったから♪」 とリピートにいらっしゃいました。 今日はもうひと方増えて、3名のお客様でした。 虫よけス…
名古屋の夏。 不快指数高い高い。 夜も寝苦しくなってきましたね。 梅雨の合間のお天気の日にはぜひともアロマスプレーをして枕を干しましょう。 アロマには殺菌・消臭などの作用があります。 除菌効果の高いティートリーやラベンダ…
今日はうるうる口紅のクラフト教室でした。 レシピ改良してから初めてのクラフト教室でちょっと緊張。 お客様はヒーリングサロンKyokoMiyawaki宮脇京子さんと、うさこママゆるベジ料理教室の三浦みちえさん…
うるうる口紅ですが、 猛暑につき、レシピ変更実験中 うるうる口紅のレシピを考えていたのは春頃でしたが、どんどん暑くなってきて、どうやら元々のレシピでは容器から出した後、戻らなくなるようですので、只今改良中です。 うるうる…
最近怠くありませんか?なんだか非常に体調崩れていませんか? 梅雨になると、色々体の不調が出やすいですよね。 その中でもだるさやむくみ。 梅雨は湿度が非常に高いので、気温が高い割に汗をかきにくくなるのです。 なので水分を体…
昨日またまた母がクラフトを作りに来てくれました。 アロマジェルをトイレに置きたいという事で。 トイレなので爽やかな柑橘系をベースに4種類混ぜました。 爽やかな中にちょっと苦味のパンチも入れて、とってもいい香りに仕上がりま…
7月19日(火)10:00 虫よけジェルのアロマクラフト教室開催 そろそろ出てきましたね。 蚊。 実はアロマには虫よけ効果のある香りがあるのをご存知ですか? あなたもアロマ…
涼し気なアロマジェル 作ってみた。 ずーっとクラフト作りとしてやってみたかったんだ。 次回のピックニックマルシェではアロマクラフトだけをやろうと思っているので、これもいれようかな? 夕方作ったら想像してた透明度と違って、…