ベルガモット 精油プロフィール
ベルガモットは紅茶のアールグレイの香りづけに使われている。
コロンブスがカナリア諸島で発見。
イタリアでは熱さましなどに用いられてきた。
「ケルンの水」の主要原料だったと言われ、今でもオーデコロンの原料としても良く使われる。
<香り> 爽やかな甘さもあり、ビターな柑橘系特有の香り。
<心> 不安感やうつ気分を和らげる。安眠を促す。
<体> 消化促進作用、駆風作用、鎮痙作用。ストレスによる食欲不振や食べ過ぎを解消。
<肌> ニキビや吹き出物、湿疹などの肌トラブルを改善。中でもストレス性の肌トラブルに、効果抜群。頭皮ケアにも。
2・3月の営業予定を更新しました
<クリック>
<クラフト教室のお知らせ>
2月22日 ふんわり香るアロマチーク<クリック>
<キャンペーンのお知らせ>
新春キャンペーン<クリック>
<講座案内>
深層ヘッドセラピー(ディプロマ付き)<クリック>
<新しいクラフト教室のお知らせ>
ジューシーグロス<クリック>
クラフト教室はいつでも募集しております。
いつでもご連絡ください。
<現在のおすすめクラフト>
ジューシーグロス
アロマ香水
ミツロウクリーム
長時間保湿化粧水
リップクリーム
ほんのり色付きリップ
その他いつでも受付中
クラフト教室ご希望の方、ご相談<連絡先>
お日にち合わせましょう
メニュー<こちら>
ご予約<こちら>
お問い合わせ・アクセス<こちら>
最新のご予約可能日<こちら>
サロンの写真<こちら>
お客様の声<こちら>